5月31日は臨時で開校します。
- 2013年05月28日
- お知らせ
- スタッフ
こんにちは、講師の中込です。
学生のみなさんは、新年度が始まりもうすぐ2か月が経ち、新学年になって初めての定期テストが始まる頃です。
ご家庭での勉強がはかどらないという生徒のために、塾では自習室を用意しています。自習室では質問は自由にして頂くことができます。何を勉強しなければいけないという決まりはありません。塾で使っている教材だけではなく、学校の宿題や個人で使っている参考書などを勉強している生徒もいます。家で勉強しようとしても、テレビを見てしまったり、部活で疲れていてなかなか机に向かえなかったり、ということがありますので、ぜひ自習室を使って勉強してみてください。
集中できていない状態で勉強するのと、短時間でも集中してするのでは、効果が異なります。授業の開始時間より早くきて、毎回自習している生徒もいます。
学生のみなさんは、学校に部活にと忙しいとは思いますが、時間を見つけて自習にきて勉強をする習慣を身に付けてほしいです。
こんにちは、浦本です。
3期制の学校では、先週から今週にかけて、中間テストの学校が多く、皆さん頑張っていました。明青ゼミナールでは、テスト返却後、今回の結果の検証や復習をすることで今後の授業に生かしていきます。テストが返ってきたら授業の際に必ず持参してくださいね。
田奈中では中3等でテスト範囲が発表されました。前期の中間テストで気を付けなければならないのが、「前学年の最後の単元などが範囲に含まれる科目がある」ということです。また、中3の英語は、学校の授業で多くの時間を割いた、「中1や中2で習った英文法の復習が範囲になる」ということです。明青ゼミナールではビルダー等を使って対策を行いますが、皆さんも早めに試験勉強に取り組みましょう。
〒226-0027
神奈川県横浜市緑区長津田7-1-38
セルサスレジオ長津田1F
★長津田駅徒歩4分